そば文化の継承
平成26年 第1回 角田(スダ)中学体験教室
これまで懸案になっていた子供そば打ち体験教室構想の第1弾として、平成26年1月24日(金)に地域振 興部会の田中さんの骨折りで豊前市にある角田(スダ)中学で体験教室が行われました。
![]() |
![]() |
角田(スダ)中学の先生撮影の写真の一部を紹介しま す。
平成26年1月26日 体験教室
平成26年1月26日付け
朝日新聞
平成26年1月26日付け
読売新聞
平成26年1月28日付け
西日本新聞
平成26年1月30日付け
毎日新聞
体 験教室の様子
校長先生の挨拶![]() |
教育長の挨拶![]() |
向陽荘代表の挨拶![]() |
倶楽部からの参加者(10名)![]() |
と地域の参加者(4名)![]() |
まずは手洗いから ![]() |
そば粉とつなぎの違い? ![]() |
![]() |
指を立てて水回し ![]() |
受験勉強中の3年生には会員が打った蕎麦を提供![]() |
菊練り? ![]() |
丸出し ![]() |
○ が ◇ になるんだ! ![]() |
立派な本延しです ![]() |
切り板にはしっかり打粉を ![]() |
切ったら押す ![]() |
ホームの方の包丁さばき ![]() |
自分で茹でて ![]() |
トッピングも ![]() |
自分で打ったそばの味は? ![]() |
1月26日付 朝日新聞
1月26日付 読売新聞
1月28日付 毎日新聞
1月30日付 西日本新聞
メニューへ 戻る